公務中の警官がひき逃げ「たいしたケガじゃない」と

自動車 社会 社会

15日夕方、香川県高松市内の国道11号で、道路沿いのガソリンスタンドから進出してきた公務中の警官が運転するバイクと、歩道の自転車が衝突する事故が起きた。警官のバイクは逃走。警察は16日に高松北署に所属する58歳の巡査部長を逮捕している。

香川県警・監察課によると、事故が起きたのは15日の午後6時45分ごろ。高松市春日町(N34.20.9.5/E134.5.32.3)付近の国道11号で、道路沿いのガソリンスタンドから進出してきたバイクと、歩道を進行していた自転車が出会い頭に衝突した。

自転車は転倒し、乗っていた54歳の女性は右ひざを剥離骨折するなどの重傷を負ったが、バイクに乗った男は「立てるのだし、たいしたケガじゃない」などと言い残して逃走した。

バイクのナンバーは目撃されており、通報を受けた駆けつけた高松北署員が照会したところ、同署地域課のバイク(公用車)と判明。このバイクを使っている駐在所勤務の58歳の巡査部長から事情を聞いたところ、ひき逃げ容疑を大筋で認めたことから、16日に自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

事故当時、巡査部長は勤務中だったが、制服ではなく私服を着用していたようだ。警官とは名乗っておらず、警察を呼ぶことについても拒否したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る