速弁 に冬メニュー登場…NEXCO中日本

自動車 ビジネス 国内マーケット
直前に暖められる日本料理魚庄「献上弁当 近江三昧」(1580円)
直前に暖められる日本料理魚庄「献上弁当 近江三昧」(1580円) 全 2 枚 拡大写真

中日本高速会社(NEXCO中日本、名古屋市中区)の速弁が、12月5日から冬メニューに切り替わる。

冬メニューの特徴は、蟹、ぶり、大根、キンカンなど季節の食材と、近江牛、桜エビ、TokyoX豚など地場の食材を組み合わせた22種類。

日本料理 魚庄(多賀SA)が手がける「献上弁当 近江三昧(おうみざんまい)」、「近江の牛めし」では、食事直前に弁当を暖められる仕組みも取り入れた。

高速道路各社が企画し、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアで販売するお弁当の中でも、同社の速弁は地場の旬な素材を生かした“ちょっと贅沢な”感じが評判を呼んでいる。

速弁は、同社が運営する東名、中央、名神など6つの高速自動車道にある9つのSAと1つのPAで販売している。価格は1260円から3150円の22種類。店頭では数量限定販売のため「予約を承ったほうが確かです」(同社広報)。

また、上郷、養老、関、長良川、南条の各SAで用意する7種類の速弁は、愛知県・岐阜県・三重県内のショッピングセンターAPITA(アピタ)の一部の店舗で開催される「全国有名駅弁・名物弁当フェア」でも販売される。販売日は、11月28日・29日、1月16日・17日、2月13日・14日(11月の販売は速弁秋メニュー)。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る