JFE、インドJSWと提携…第一弾は自動車用鋼材

自動車 ビジネス 企業動向
主要製鉄所および新製鉄所建設予定地
主要製鉄所および新製鉄所建設予定地 全 1 枚 拡大写真

JFEスチールは、インドの大手民間鉄鋼メーカーであるJSWスチールと戦略的包括提携を結ぶことで合意した。提携は、今後両社で広範囲にわたる分野で協力し、相互の利益拡大を図る。

提携の第一弾として両社は、インドで自動車用鋼材分野で協力する。協力は、熱延鋼板、冷延鋼板、溶融亜鉛メッキ鋼板の製造技術の供与、原板供給、自動車メーカーへの応用エンジニアリングや製品開発を含む共同サービスの実施を含む。今後、項目毎に契約を締結し、実行に関する詳細な役割とスケジュールを決める。

JSWは世界の鉄鋼大手の中でも急成長を遂げており、年間粗鋼生産能力は現在の780万tから2011年には1100万tまで拡大する見通し。粗鋼生産能力ではインド最大の民間鉄鋼メーカーで、高付加価値製品の分野でも主要メーカーに成長しており、2010年3月には最新鋭の広幅熱間圧延工場が稼働する予定。

また、2020年までにウエストベンガル州、ジャルカンド州にそれぞれ年間1000万tの新規一貫製鉄所が完成、粗鋼生産能力を年間3200万tまで引上げる計画だ。

インド市場で新規プロジェクトの推進による能力拡大と技術力の向上を目指すJSWと、世界トップレベルの高級鋼製造技術、環境・省エネ技術を持ち、インド市場で供給先への拠点確保を目指すJFEの利害が一致し、今回の戦略的包括提携で合意した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る