【名古屋モーターショー09】あいちITSワールド2009も開幕

自動車 ニューモデル モーターショー
あいちITSワールド
あいちITSワールド 全 6 枚 拡大写真
名古屋モーターショーとの同時開催イベントである「あいちITSワールド2009」も開幕した。同イベントの開催は今年で3回目となる。


◆次世代型ITS車載器展示コーナーやASV-4対応車両も

会場は「セーフティゾーン」や「エコロジーゾーン」「タウン&サービスゾーン」といったエリア別に分かれ、それぞれの分野でITSに関連する最新のデバイスやサービス紹介が行われる。

総務省東海総合通信局では会場内限定のワンセグ放送局を設置し試験放送を行うほか、今秋から市販が始まった次世代型ITS車載器展示コーナーにも注目が集まっていた。また今年3月、東京・お台場エリアで開催されたITS大規模実証実験「ITS Safety2010」に参加したASV-4対応車両も出展している。


◆大学・研究機関によるITS関連技術の成果発表

さらに、場内では中部地方の大学・研究機関によるITS関連研究の成果発表も行われ、学生たちによるプレゼンテーションを誰でも受けられるのもユニークなところ。運転中のドライバーの瞳孔を分析して居眠り運転を未然に防ぐ技術など、様々な可能性を秘めた多彩な研究成果が一堂に披露された。すべてのブースをしっかり見ようと思ったら丸1日かかるほどのボリューム感だ。

他にも、中部地区の大学によるロボット関連研究の成果発表や、トヨタやホンダ、JAF、VICSそれぞれが運営するドライビングシミュレーター体験展示コーナーなどもあり、ITSに携わっている関係者はもちろん、ITSのことをあまりよく知らない一般の人も楽しめるよう配慮しているのも印象的だ。

あいちITSワールド2009の入場料は名古屋モーターショーと共通で、大人1400円、子供700円。会期は23日(祝)まで。

《安原武志@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る