ウィラートラベル女性専用車…予約いっぱい、ビジネスクラスも好調

自動車 ビジネス 企業動向
女性専用車プリマ
女性専用車プリマ 全 7 枚 拡大写真

ウィラー・トラベルが東京 - 大阪間で運行を開始した女性専用車「PRIMA」(隔日運行)は、2010年までは1台での“隔日運行”となるが、それでも11月の予約はほぼ満席で、同社は好調な滑り出しをPRしていた。

さらに、プリマに先立って同区間で運行を開始した「ビジネスクラス」は、30代後半から40代前半という新たなユーザー層を開拓したという。

「ウィラー・トラベルのユーザーの男女比は、通常の高速バスで男性が4、女性が6という割合だったが、ビジネスクラスはそれが逆転、男性が6割を占める。ビジネスクラスは運行開始してほぼ毎日満席。これまでは21歳を中心とするユーザーがメインだったが、新たに30代以上のビジネス層のターゲットを獲得することができた」と同社は話す。

こうしたなか、女性客に的を絞ったプリマが運行を開始したわけだが、同社はすでに次の展開へ向けて取り組んでいるという。

「今後3年は、我々が展開する高速バスネットワークと、他の交通機関とをどう組み合わせていくかを検討していくつもりだ。航空、鉄道、船舶、路線バスなど、いろいろな交通機関とのコラボレーションを展開し“移動”を活性化させたい」(同社)

また、同社は出だし好調なビジネスクラスやプリマの今後についても触れた。

「こうした高速バスの“進化版”を来春にも発表できればと考えている。他路線への展開などいろいろと検討中だが、ぜひ期待してほしい」と同社は話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る