世界のはたらくじどうしゃ…エルグランド 衛星中継車は8000万円以上

自動車 ニューモデル 新型車
日産エルグランド
日産エルグランド 全 5 枚 拡大写真

「InterBEE 2009(国際放送機器展)」が17 - 19日、幕張メッセにて開催された。これは映像・音響分野の最新製品や技術などが展示される、プロのための国際展示会。

「AT Communications」のブースでは、日産の高級ミニバン『エルグランド』と、メルセデスベンツのトランスポーター『スプリンター316CDI』をベースに開発した、2台のハイビジョン衛星中継車両が展示されていた。どちらもスウェーデン・SWEDISH社製の衛星アンテナがルーフに取り付けられている。

衛星中継車というとトラックのような大型車両が一般的だが、この2台は機動力に優れた乗用車がベース。細い路地などに入り込んで取材活動を行なうときは、トラックに比べて大きなアドバンテージがある。

AT Communicationsのスタッフの話によると、現在は政府関係団体からの問い合わせが多いそうだ。主な用途は災害地などの取材や、地方で行なわれるイベントなどでの運用が計画されているとのこと。

なお、価格はシステム込みで約8000万円以上。しかし、スタッフの話では、「車内に搭載する機器によって値段は大きく変わるため、あくまでも参考程度に---」とのこと。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る