パトカーに追跡されたバイクが仲間の車にひき逃げされる

自動車 社会 社会

22日未明、埼玉県春日部市内の市道で、信号無視を行ったとしてパトカーに追跡されていた2人乗りバイクが後続車にひき逃げされる事故が起きた。バイクの2人は重体。警察は19歳の少年をひき逃げ容疑で逮捕している。

埼玉県警・春日部署によると、事故が起きたのは22日の午前2時30分ごろ。春日部市中央付近の市道をパトロールしていた同署員が、信号を無視して進行する2人乗りバイクと乗用車を発見。停止を命じたが、これを無視したために追跡を開始した。

パトカーはこれを追走したが、同7丁目(N35.58.15.1/E139.45.34.0)付近で転倒しているバイクを発見。乗っていた若い男性2人は路上に投げ出されており、近くの病院に収容されたが、2人ともヘルメット未着用だったことから頭部強打し、意識不明の重体となった。後の調べで、同市内に在住する18歳と21歳の男性ということが判明している。

警察では重傷ひき逃げ事件として捜査を開始。一緒に逃走した乗用車が追突したものとみて調べを進めていたが、ナンバーなどから越谷市内に在住する19歳の少年が容疑に関与していたものと断定。自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

現場は片側1車線の緩やかなカーブ。少年からは酒気帯び相当量のアルコール分も検出されたが、調べに対しては「帰宅後に気を落ち着かせるために飲んだ」として、飲酒運転の事実は否認しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る