新日鉄とポスコの還元鉄生産設備が竣工

自動車 ビジネス 企業動向
乾式ダストリサイクル・還元鉄生産設備
乾式ダストリサイクル・還元鉄生産設備 全 1 枚 拡大写真

新日本製鐵と韓国のポスコは27日、戦略的提携施策の一環としてポスコの浦項・光陽両製鉄所に合弁で建設を進めてきた「乾式ダストリサイクル・還元鉄生産設備」が竣工したと発表した。今後、合弁設備で生産される還元鉄を両社で活用する。

両社は、ポスコの製鉄所で発生する乾式ダストの有効活用を目的に、2008年1月に、乾式ダストをリサイクルし還元鉄を供給する合弁会社を設立。この合弁会社のプラントとして、ポスコの浦項・光陽両製鉄所構内に、ダスト処理能力年間20万tの新日鉄型のリサイクル設備(RHF)を1基ずつ、合計2基新設した。

浦項製鉄所の設備は今年9月から稼動しており、光陽製鉄所の設備が今月から稼働開始する。新日鉄グループの技術を基盤に、両社が協力してRHFを建設・操業、還元鉄を供給することで、鉄源創出の新たなビジネスモデルの確立を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. 「GREEN×EXPO 2027」記念ナンバープレート発表、事前申込は6月9日から
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る