スタッドレス、ランクルに履かせてそとへ出よう

モータースポーツ/エンタメ 出版物
12月号
12月号 全 1 枚 拡大写真

『fenek』(フェネック)12月号
価格:480円 発行:講談社ビーシー/講談社

冬休み間近ということもあり、「冬だからこそアウトドア」と考えている人たちにうってつけの今号。

アウトドア向けのクルマにもエコの風が吹き始めたが、本誌では「アウトドアのキング・オブ・ザ・RV」としてトヨタ『ランドクルーザー』を紹介している。「プラド」や「200」などの紹介から、世界各国のライバル車まで価格込みで紹介している。

他にもアウトドアを楽しむための新車購入ガイドや、クルマを長持ちさせる秘訣、スタッドレスタイヤの最新モデルの紹介など、冬装備情報をいち早く取り揃えることが出来る1冊となっている。

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る