【欧州Bセグ特集】ルノー ルーテシア…RSは MINI クーパーS最大のライバル

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー ルーテシアRS
ルノー ルーテシアRS 全 12 枚 拡大写真

『ルーテシア』はVWポロやプジョー207と同クラスのコンパクトカーだ。

【画像全12枚】

価格は222万円からで、3ドアや5ドア、4ATや5MTといった仕様があり、中には「イニシアル・パリ」(285万円)のようなレザー内装の豪華版もある。207同様、人をいやすような乗り味やフランス車らしいセンスが魅力だ。

一方、この10月に発売された「ルーテシア RS(ルノー・スポール)」(299万円)は、ホットハッチと呼ばれる高性能FF車の中で台風の目となるニューモデル。大人しいスタイルのノーマルとは一線を画した迫力あるエクステリアも特徴。

高性能2リッター自然吸気エンジン(202ps、21.9kgm)、6MT、ブレンボ製ブレーキ等で武装した本気マシンで、名車と評された先代RS同様、各方面からの評価は高い。リッター100psを超える高性能の自然吸気ユニットはエンジンを回す楽しみを味わえる。マニア度は若干高めだが、プジョー207 GTiとMINI クーパーSにとって最大のライバルだ。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る