サーブ買収、オランダのスーパーカーメーカーが浮上

自動車 ビジネス 企業動向
スパイカーC8エルロンスパイダー
スパイカーC8エルロンスパイダー 全 9 枚 拡大写真

GMが売却を急いでいる傘下のサーブブランドに関して、オランダのスーパーカーメーカー、スパイカーカーズ社が関心を示していることが明らかになった。同社も2日、これを認めている。

スパイカーカーズ社は1997年に設立。1880 - 1925年、オランダに存在していた自動車メーカー、スパイカー社とは無関係だが、スパイカー社の精神を受け継ぐメーカーである。

スパイカーカーズ社の市販第1号車が、2000年に発表された『C8ラヴィオレット』とそのオープン版、『C8スパイダー』だ。ラヴィオレットの後継モデルとして、2009年3月のジュネーブモーターショーでは、『C8エルロン』を発表。さらに2009年8月、米国カリフォルニア州で開催された「第59回ペブルビーチコンクールデレガンス」において、『C8エルロンスパイダー』を初公開した。アウディ製の4.2リットルV8(400ps)を搭載し、最高速は300km/hを誇るスーパーカーだ。

そんなスパイカーカーズ社が、サーブの買い手に急浮上。GMはサーブブランドの売却に関して2009年6月、スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグ(Koenigsegg)社と暫定合意。その後、8月には両社は正式契約を結んだ。しかし、11月24日、ケーニグセグ側からの申し出により、この契約は白紙撤回されていた。

スパイカーカーズ社は2日、「サーブ買収について、GMと交渉しているのは事実。現時点では、詳細は話せない」とコメントしている。

サーブ買収の候補としては、中国北京汽車(BAIC)や米国の複数の投資会社の名前が挙がっている。GMは12月末までに、サーブブランドの廃止か存続かについて、最終結論を出すとしており、サーブにとっては生き残りをかけた正念場を迎えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る