iPhoneでダカールラリー情報を配信

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
iPhoneでダカールラリーの情報を無料配信する
iPhoneでダカールラリーの情報を無料配信する 全 2 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは11日、2010年1月に開催される「ダカールラリー」の情報を、iPhoneのユーザーに無料配信するサービスを開始すると発表した。

ダカールラリーは2009年から、開催地をアフリカから南米大陸に変更。フォルクスワーゲンの「レーストゥアレグTDI」は、初開催の南米で、1-2フィニッシュの快挙を成し遂げた。ダカールラリー30年の歴史において、ディーゼルエンジン搭載車の優勝は初である。

2010年の第31回大会も前回と同様、南米大陸が舞台。1月2日、アルゼンチンのブエノスアイレスを出発し、アンデス山脈やアタカマ砂漠を経て、チリ北部で折り返し、16日にブエノスアイレスでゴール予定。総走行距離は約9000kmに達する過酷なラリーだ。

フォルクスワーゲンモータースポーツは、『トゥアレグ』のクリーンディーゼル搭載車、『トゥアレグTDI』をベースに開発した『レーストゥアレグTDI』で、2010年大会も出走。同車は最大出力280psを発生する2.5リットルTDIを積む。

フォルクスワーゲンは、ダカールラリーの情報コンテンツ、「VWラリーモービル‐2010ダカール」を、iPhoneユーザーに無料配信。ユーザーはAPPストアにアクセスし、アプリケーションソフトを無償ダウンロード。レーストゥアレグTDIに関するニュース、ラリーの結果、動画などのプログラムが楽しめる。

APPストア「VWラリーモービル‐2010ダカール」URL
http://www.volkswagen-motorsport.com/dakar_iPhone

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る