【日産 フーガ 新型発表】触り心地にこだわった表皮材、出光テクノファインなどが開発
自動車 ニューモデル
新型車

ソフィレスは、卵殻膜を原料としたプロテインパウダーと特殊樹脂を融合したプロテイン合成皮革。自動車内で直に肌が触れるドアアームレストやセンターコンソールリッドやニーパッドなどの表皮材に採用された。
日産は、人がモノに触れた際、どのように心地よさを感じているかについてのメカニズムを解析、ヒトの感覚を数値化することで最適な触り心地を追求した。出光テクノと小松精練は合成皮革の層構成、材料を見直し、最適な表面凹凸に仕上げることで、耐久性を維持しながら、赤ちゃんの肌のように柔らかく触り心地のよいプロテイン合成皮革を開発した。
出光テクノは自動車メーカーのニーズを満たす質感、快適性、耐久性に添うプロテイン合成皮革の開発を強化して採用車種の拡大を目指す。
《レスポンス編集部》