パナソニック電工、FA事業を子会社SUNXに移管

自動車 ビジネス 企業動向

パナソニック電工は18日、ファクトリーオートメーション(FA)機器事業を連結子会社のSUNXに移管することで基本合意したと発表した。

FA市場を取り巻く環境は、世界同時不況による設備投資抑制の影響から厳しい状況が続いており、こうした環境下、FAトータルでのソリューション提案が重要になるとともに、成長著しい中国をはじめとしたグローバル展開やFA機器以外の事業の拡大を図ることが必要。

パナソニック電工のFA機器事業とSUNXが一体となることで、機動的、柔軟に対応できる組織構造に転換し、両社強みのセンシングとコントロール技術の融合によるシナジー効果を追求して、新事業領域への展開を図る。

パナソニック電工はFA事業を分社化して2010年6月にSUNXに移管する。SUNXは事業移管で普通株式2127万6000株をパナソニック電工に割当てる。SUNXへのパナソニック電工の出資比率は69.7%となる。また、2010年10月1日付けでSUNXはパナソニック電工SUNXに社名を変更する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る