【ホンダ アクティトラック 新型発表】軽トラ販売はつらいよ

自動車 ニューモデル 新型車
ユーザー像
ユーザー像 全 9 枚 拡大写真

新型ホンダ『アクティ・トラック』の商品説明会で、ある担当者が「あまり大きな声では言えないが」と前置きしながら語っていた話題がある。販売についてだ。

「軽トラのシェアは“2強”というイメージだが、販売台数の数字だけが先行しているという一面もある」と話すその担当者は、某社の地方での販売スタイルについて話した。

「例えば、『支払いは収穫後でいいから』というようなセールスを展開したり、登録台数を先行して伸ばすために、クルマを登録しちゃってからお客さんを探すというスタイルをとっているところもあるようだ。地方に行けば行くほど、さまざまな“戦略”があって、そこにホンダは食い込めないでいる」

そして農業や林業、漁業などを営むユーザの切実な事情もうかがえる。「走行性能や耐久性ではホンダの軽トラが優れているということはユーザも知っているかもしれない。だけど、軽トラはまず値段。数万円の差でも安いほうが選ばれちゃうでしょう。わずかな金額差で他社にとられちゃう」と、同担当者はため息まじりに話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る