三菱モータースポーツの歴史がミニカーでよみがえる

自動車 ビジネス 国内マーケット
ラインナップ
ラインナップ 全 2 枚 拡大写真
三菱車のチューニングやドレスアップなどを手掛けるラリーアートは18日より、往年のモータースポーツシーンを再現した『ラリーアート・オフィシャルミニカー』の販売を開始した。ラリーアートオンラインショップで順次ラインナップを展開する。

ラリーアート・オフィシャルミニカーでは、ラリーアートがこれまでサポートを行い、FIA世界選手権ラリーやパリダカの歴史に華を添えてきた三菱の名車たちをラインナップ。『ランサーエボリューション』や『パジェロ』、ラリーアートチューニングカーである「tuned by RALLIART」シリーズといった名車がミニカーでよみがえる。

スケールは43分の1のダイキャストモデルで、ラリーアートオリジナル仕様のパッケージが施され、展示しやすいクリアケース入り。

シリーズ第1弾は、アンドレアス・アイグナー選手がステアリングを握った2008年FIAプロダクションカー世界ラリー選手権(PWRC)チャンピオンカー「ランサーエボリューションIX グループN仕様車」と、ガイ・ウィルクス選手の2007年FIAプロダクションカー世界ラリー選手権(PWRC)最終戦・ラリー・グレートブリテン優勝車「ランサーエボリューションIX グループN仕様車」の2車種。どちらも15台限定で、各4830円(税込み)。

ラリーアートオンラインショップURL
http://shop.ralliart.biz/

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る