【ジュネーブモーターショー10】ヴェノムGT、1000馬力で422km/h

自動車 ニューモデル モーターショー
ヴェノム GT
ヴェノム GT 全 3 枚 拡大写真

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は、2010年3月に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、スーパーカー『ヴェノムGT』を発表する。1000psのV8ツインターボを搭載。0-96km/h加速2.2秒、最高速422km/hという世界最高峰の性能を掲げる。

ヘネシー社は米国テキサス州ヒューストン近郊に本拠を置くチューニングメーカー。おもにGM、フォード、クライスラーのチューニングを得意とする。2007年にオリジナルスーパーカー、ヴェノムGTの開発計画を発表。そして、2010年3月のジュネーブモーターショーで、市販第1号車がベールを脱ぐ。

ヴェノムGTは、ロータス『エキシージS』がベース。しかし、流用したのはそのフレーム程度で、ボディパネルなどは独自に設計した。同社が公表したイメージレンダリングからは、エアロダイナミクスを徹底追求したフォルムが確認でき、エキシージの面影はない。

ミッドシップには、シボレー『コルベットZR-1』用をベースとするV8ツインターボが収まる。最大出力は1000ps/6600rpm、最大トルクは131.3kgm/4800rpmと驚異的なスペックだ。ドライサンプオイル潤滑システムも採用される。

軽量なエキシージSをベースとした理由が、その軽さ。ヴェノムGTの重量は、わずか1086kgしかない。トランスミッションは6速MT。1000psユニットと軽量ボディの組み合わせにより、ヴェノムGTは0‐96km/h加速2.2秒、最高速422km/hという世界最高峰のパフォーマンスを手に入れた。

ブレーキはブレンボ製のカーボンセラミックで、キャリパーはフロント6ピストン、リア4ピストン。ローター径は前380mm、後ろ355mmを装着する。

ヘネシー社は、ヴェノムGTを2010年3月に開幕するジュネーブモーターショーで初公開。その後、市販に移す予定だ。価格は60万ドル(約5500万円)程度と見込まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る