[動画]800psのトヨタトラック、92メートルの大ジャンプ!!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
動画スクリーンショット
動画スクリーンショット 全 6 枚 拡大写真

米国において、スバルラリーチームUSAのトラビス・パストラーナ選手が、『インプレッサWRX STI』のラリー車で、82メートルという空中ジャンプのギネス世界記録を達成したばかりだが、今度はオフロードレース仕様の『トヨタトラック』が、92mという驚異的な大ジャンプを成し遂げた。

このトラックは『2WDトヨタトラック』と呼ばれ、米国のTORC(トラクサス・オフ・ロード選手権)のチャンピオン、ジョニー・グリーブス選手のマシン。5752ccのV8エンジンは、最大出力800psというモンスターぶりを発揮する。

このトヨタトラックが、2WDトラックのジャンプ世界記録更新にチャレンジ。2008年に樹立した193フィート(約59m)を大きく上回る、301フィート(約92m)の大ジャンプに成功した。もちろん、ギネス新記録である。

ところで、トラビス・パストラーナ選手は「レッドブル」所属で、ジョニー・グリーブス選手は「モンスターエナジー」からスポンサードを受けている。有名栄養ドリンクメーカー2社の4輪ジャンプ対決は、どこまでエスカレートするのだろうか…。

トヨタトラックの大飛行映像は、モンスターエナジーが動画共有サイトにアップロードしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る