マッスル! ダッジチャレンジャーにMOPAR

自動車 ニューモデル 新型車
MOPAR
MOPAR 全 7 枚 拡大写真
クライスラーグループは4日、2010年モデルのダッジ『チャレンジャー』に、「MOPAR」ブランドのオプションパッケージを設定した。

MOPARとは、モーターとパーツを合わせた造語。クライスラーは1928年、ダッジを買収し傘下に収めるが、その翌年の1929年、純正パーツを取り扱うクライスラー・モーターパーツ・コーポレーションを設立した。同社は1937年からブランド名としてMOPARを使用。現在、MOPARブランドの純正パーツは約28万点を数え、世界90か国以上で販売されている。

ダッジチャレンジャー用のMOPARは、2つのパッケージを用意。「パフォーマンスアピアランスパッケージ」と「インテリアパッケージ」だ。

パフォーマンスアピアランスパッケージは、ボディ同色またはブラックの専用フードスクープ、ボディ同色の専用リアスポイラー、専用ストライプで構成。インテリアパッケージはT型シフトレバー(ATのみ)、ブライトペダル(ATのみ)&シルガード、プレミアムカーペット、専用ボディカバーをセットした。

2種類のパッケージは「SE」「R/T」の2グレードに設定。価格はパフォーマンスアピアランスパッケージが1995ドル(約18万5000円)、インテリアパッケージが780‐945ドル(約7万2000 - 8万7000円)だ。

ダッジ乗用車部門のラルフ・ジル社長兼CEOは、「MOPARのパーツはダッジ各車のマッスルな雰囲気をいっそう高めてくれるアイテム」とアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る