92歳が高速道路を逆走---本人の思い込み

自動車 社会 社会

5日夜、福島県福島市内の東北自動車道下り線で、第2車線を逆走してきた軽ワゴン車との衝突を避けようとした乗用車が中央分離帯に衝突。運転していた32歳の女性が重傷を負う事故が起きた。警察は逆走車を運転していた92歳の男性を保護している。

福島県警・高速隊によると、事故が起きたのは5日の午後7時25分ごろ。これより約15分前の午後7時10分ごろ、福島市田中内(N37.43.54.7/E140.25.32.2)付近にある東北自動車道・福島西インターチェンジ(IC)付近の下り線を走行中の運転者から「郡山方面に向かって逆走している軽ワゴン車がいる」との通報が寄せられた。

軽ワゴン車は下り線側の第2車線(追越車線)を南進。福島市平石(E140.26.48.7 N37.40.58.9)付近で、この逆走車を避けようとした乗用車が中央分離帯などに衝突して中破。運転していた32歳の女性が鼻骨を折る重傷を負った。

クルマはその後も南進を続けたが、午後7時30分ごろに捜索中の高速隊パトカーが福島市小池(N37.39.40.2/E140.27.9.8)付近で発見。これを抑止し、近くの福島松川パーキングエリアに誘導。運転していた同市内に在住する92歳の男性を保護している。逆走距離は約12kmだった。

警察ではこの男性から自動車運転過失傷害などの容疑で事情を聞いているが、男性は高速道路を走行していることを認識しておらず、調べに対しては「帰宅するために国道を走行した」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
  5. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る