【デトロイトモーターショー10】シボレー、ヴィッツ や フィット に宣戦布告

自動車 ニューモデル モーターショー
シボレー・アベオRS
シボレー・アベオRS 全 10 枚 拡大写真

GMは11日に開幕するデトロイトモーターショーに、新型シボレー『アベオRS』を出品する。現時点ではショーカーだが、2011年初頭に米国市場へ投入される予定だ。

【画像全10枚】

アベオは、韓国のGM大宇が開発したコンパクトカー。2002年に韓国でリリースされ、2004年からはGMのシボレーブランドからグローバル発売された。ボディは4ドアセダンと5ドアハッチバックの2種類がある。

デトロイトでは、新型アベオのスポーツグレード、「RS」を披露。そのデザインは、シボレー『スパーク』と同様、小型ボディでありながら躍動感あるスタイルが特徴だ。エレクトリックボラカイブルーで塗装されたボディは、シボレー車に共通するフロントグリルが添えられ、スポイラーや19インチアルミホイールでスポーツ性が強調された。

テールランプは2輪車がモチーフ。センターから顔を出すマフラーはスポーティなイメージだ。リアのドアノブはCピラー付近のブラックアウト部分に配置され、3ドアのようなルックスを持たせている。

内装はマットブラックを基本に、グロスブラック、メタリック、ブルーをアクセントとして配色。現行型よりもボディサイズを拡大した効果で、室内のゆとりが引き上げられた。レザーバケットシートも奢られる。

エンジンはGMのグローバル戦略セダン、シボレー『クルーズ』用と共通。1.4リットル直4ターボエンジンは、最大出力138ps、最大トルク20.4kgmを発生する。トランスミッションは6速MTだ。

GMは新型アベオを2010年末から、ミシガン州オリオン工場で生産予定。2011年初頭に米国市場へ投入する。現地では、トヨタ『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)、ホンダ『フィット』、フォード『フィエスタ』などがライバルとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る