【デリーモーターショー10】GM、インドへEVを2010年末に投入

自動車 ニューモデル モーターショー
シボレー e-スパーク
シボレー e-スパーク 全 3 枚 拡大写真

GMは5日、デリーモーターショーにおいて、『e-スパーク』を公開した。小型ハッチバックのシボレー『スパーク』をEV化したモデルで、2010年末にインド国内で発売される。

e-スパークは、GMとインドREVAエレクトリックカー社が共同開発。両社は昨年9月、インド市場向けEVの開発で提携していた。インド・バンガローに本拠を置くREVA社は、小型EV『G-Wiz』を世界24か国で販売中。すでに3000台以上をデリバリーした実績を持つ。

またREVA社は2009年9月、フランクフルトモーターショーにおいて、欧州M1セグメントに属する2台の次世代小型EVを披露。『NXR』は4シーターの3ドアハッチバック、『NXG』は2シーターの2ドアクーペで、それぞれ2010年、2011年に生産を開始する計画だ。

e-スパークは、シボレースパークのプラットフォームを使い、GMとREVA社が共同開発したモーターや2次電池、制御システムなどを搭載。その詳細は公表されていないが、「RECC」と呼ばれるEVパワートレーンが採用され、モーターはレギュラーモードとブーストモードの2つの出力特性が切り替えられるという。

GMはe-スパークを、2010年末にインドへ投入。巨大市場インドで、EV販売の主導権を握りたい考えだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る