【デトロイトモーターショー10】サメに襲われる! MINI ビーチコマー発表

自動車 ニューモデル モーターショー
MINIビーチコマー
MINIビーチコマー 全 12 枚 拡大写真

MINIのプレスカンファレンスは、真冬のデトロイトに最も似つかわしくない情景であるビーチがテーマ。

電気自動車の『MINI E』に乗って登場したBWMセールス&マーケティング部門担当取締役イアン・ロバートソン氏がスピーチ。昨年の販売実績は厳しい経済状況のなかで前年をわずかに下回ったことを明らかにした。だが、MINIの経済性や先進性は米国内でも着実に評価を得ているという。

続いてロバートソン氏はかつての『モーク』をイメージしたという『MINI ビーチコマーコンセプト』を紹介。まずサーファー風の格好をした男性が登場しアクロバティックなダンスを披露。すると助手席に若い女性を乗せたビーチコマーが登場。運転席はなんとサメ。サーファー達はサメに恐れをなして逃げていく……、と思いきや、サメと意気投合して仲良く帰っていくというもの。

MINI ビーチコマーにルーフおよびサイドドアはなく、リアにはタイヤではなくシューズなど収納するケースを装着。スタイルはSUV風だが、Mini『モーク』やシトロエン『メアリ』のように浜辺が似合うレトロな雰囲気が漂う。それでいてヘッドライトやお馴染みのインパネに目をやれば疑いなくMINIファミリーの一員であると分かる。ただ、イグアナ風のフロントフェイスは、ハッチバックの小動物的かわいさとは異なる個性を放っている。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る