ジネッタ G40…英国製軽量レーシングカー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
G40
G40 全 1 枚 拡大写真

英国のGINETTA(ジネッタ)社は14日、英国バーミンガムで開幕した「オートスポーツ国際レーシングカーショー」において、『G40』を発表した。4月に英国で開幕するワンメークレースで使用される。

ジネッタは1958年、英国に設立された老舗メーカー。現在はヨークシャーを拠点に、ロードカーやレーシングカーを生産している。2008年のロードカー『G50』に続いて、同社の最新レーシングカーとして開発されたのがG40だ。

G40は、フォード製の1.8リットル直列4気筒「Zetec」エンジンをフロントに搭載。最大出力は150ps程度に過ぎないが、850kgという軽量ボディと組み合わせることで刺激的な走りを実現する。0-100km/h加速は6.5秒、最高速は225km/hだ。トランスミッションは5速MT、駆動方式はFRである。

安全装備などは、すべてFIA(国産自動車連盟)のレギュレーションに適合。例えば、ロールケージはFIAの基準の約50倍もの強度を持たせているという。

G40は、わずか26台を生産予定。4月からBTCC(英国ツーリングカー選手権)のサポートレースとして開催される「2010ジネッタジュニア選手権」に出走する。価格は2万4950ポンド(約370万円)だ。

ジネッタのLawrence Tomlinson会長は、「G40は最高の多様性を備えたレーシングカー。4月に開幕するジネッタジュニア選手権が楽しみ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る