スズキ、国内四輪車販売累計2000万台目前---特別仕様車5車種を設定

自動車 ニューモデル 新型車
ワゴンR FX-Sリミテッド
ワゴンR FX-Sリミテッド 全 6 枚 拡大写真

スズキは、1月末に日本国内での四輪車累計販売台数が2000万台を達成する見通し。これを記念して、5車種に「四輪車国内累計販売台数2000万台達成記念特別仕様車」を設定、1月21日から発売する。

スズキは、1955年に軽自動車『スズライト』を発売して四輪車事業を開始した。61年に『スズライトキャリイ』(現『キャリイ』)、70年に本格的な軽四輪駆動車『ジムニー』、79年には現在の軽自動車市場の礎を築いた『アルト』を発売、93年には『ワゴンR』を発売するなど、国内の軽自動車市場の拡大に貢献してきた。

最初の四輪車を国内で発売してから約50年で累計販売台数が2000万台を達成する見通し。これを記念し、軽乗用車「ワゴンR FX-Sリミテッド」、『アルトラパンXリミテッド』、小型乗用車『スイフトXG Cセレクション』、「スイフトスポーツ Fリミテッド」、『スプラッシュ・リミテッド』の5車種の特別仕様車を設定する。

ワゴンR FX-Sリミテッドは、「ワゴンR FXリミテッドIIをベースに、ディスチャージヘッドランプやフロントフォグランプを採用する。価格は2WDが126万5250円。

アルトラパンXリミテッドは「アルトラパンX」をベースに、特別な車体色を設定したほか、ディスチャージヘッドランプやブラック内装を採用する。2WDが128万5200円。

スイフトXG Cセレクションは「スイフトXG」をベースに、オートドアロックシステムやオートライトシステムなど、便利な機能を装備する。2WDが123万9000円。

スイフトスポーツFリミテッドは「スイフトスポーツ」にディスチャージヘッドランプや車体同色でまとめたエアロパーツ、専用塗装の16インチアルミホイールなどを採用する。2WDが170万1000円。

スプラッシュ・リミテッドは外装にエアロパーツを装着し、専用色となるグレーの内装を採用する。価格は134万4000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る