トヨタ、米国で カローラ など230万台をリコール

自動車 テクノロジー 安全
カローラ
カローラ 全 8 枚 拡大写真

米国トヨタ自動車販売は21日、アクセルペダルの不具合のためトヨタブランド8モデル約230万台を自主的にリコールすると発表した。レクサスおよびサイオンブランドは今回のリコールに含まれていない。

アクセルペダルの機構上の問題により、ペダルが踏み込みにくくなったり、踏み込んだ状態からアイドリングの位置へ戻りにくくなる恐れがあるという。対象は2009年から2010年モデルの『カローラ』や『RAV4』、2007年から2010年モデルの『タンドラ』など8車種。

米国トヨタは2009年11月に純正品以外のフロアマットがアクセルペダルに巻き込む事故を受け、レクサス車など約420万台の自主回収を発表している。今回の自主回収はこれとは別の不具合だが、対象となる230万台のうち約170万台のトヨタブランド車は両方の事案に該当するという。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る