スバルの米国新車販売28%増、レガシィ は過去最高…1月実績

自動車 ビジネス 企業動向
アウトバック
アウトバック 全 6 枚 拡大写真

スバルオブアメリカは2日、1月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は1万5611台で、前年同月比は28%増。8か月連続で前年実績を上回った。

スバル米国1月新車販売

車種別で見ると、乗用車系では新型『レガシィ』が引き続き人気。2009年5月に新型を発売した『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)が、前年同月比117%増の5467台、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も110%増の2448台と、1月としては過去最高のセールスを記録した。しかし、『インプレッサ』は15%減の2497台と、5か月連続で前年実績を下回る。

ライトトラック(SUVなど)系では、『フォレスター』が前年同月比4%減の4943台と、2か月ぶりのマイナス。それでもアウトバックに次ぐ量販車の座をキープしている。一方、中型SUVの『トライベッカ』は、38%減の256台と不振が続く。

同社のティム・コルベック上級副社長は、「スバルブランドは強固なものとなった。我々はさらに前進を続ける」とコメント。スバルは2009年、米国で過去最高の21万6652台を販売し、2008年比で15.4%増の大躍進を遂げた。2010年も幸先のいいスタートを切ったといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る