ボルボ C30、大胆にイメージチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
C30 マイナーチェンジ(写真は欧州仕様)
C30 マイナーチェンジ(写真は欧州仕様) 全 6 枚 拡大写真

ボルボカーズジャパンは8日、3ドアハッチバック『C30』の2010年モデルを2月20日より発売すると発表した。斬新なパッケージングはそのままに、フロントマスクのデザインを大幅に変更、よりスポーティな顔つきとし、他モデルとの差別化を図る。

C30はボルボのラインナップの中で最小、最軽量のエントリーモデル。独創的なガラス製リアハッチを持つデザインと、200万円台からという求めやすい価格を特徴とする。2007年に初めて日本に導入され、デザイン性や個性を求める層を中心に、昨年末までに約2400台を販売している。

今回のマイナーチェンジでは、フロントマスクからフロントフェンダーまでを含めた大幅なイメージチェンジを実施。従来の長方形のヘッドライトは「切れ長」のものに変更され、よりスポーティな顔立ちとなった。フロントグリルはハニカム形状のパターンを採用し、最新ボルボ車に共通の大型エンブレムが装着される。

インテリアでは、エスプレッソ/ブロンドの新たな組み合わせを設定。また新色としてクランベリーの本革シートを採用する。ボルボ車のインテリアの特徴のひとつである「フリー・フローティング・センタースタ ック」には、スウェーデンのギターの表面加工の独特な色合いを再現した「オイスター・バースト」をオプションとして設定する。

そのほか、新色として「オレンジ・フレーム・メタリック」と「ライムグラスグリーン・メタリック」を追加した。

また、新たなスポーツシャシーを採用しスポーツ性能を高めた「R-デザイン」グレードも設定する。「T5 R-デザイン」は、2.5リットル5気筒ターボエンジンを搭載し、230ps・320Nmを発揮。スプリング強度の向上や独自のモノチューブ式ダンパー、18インチアルミホイールの採用などにより、ハンドリング性能を大幅に向上させたとしている。多数のスポーティな専用装備もR-デザインの特徴だ。

価格は、2.0リットルエンジンと6速デュアルクラッチミッションを搭載する「C30 2.0e アクティブ」が295万円。「C30 T5 R-デザイン」が389万円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る