BMWの中国新車販売122%増、7シリーズ が人気…1月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
7シリーズ
7シリーズ 全 4 枚 拡大写真

BMWグループは5日、1月の中国新車販売の結果を公表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、1万1919台をセールス。前年同月比は122%増と大きく伸びた。

BMWブランド単独では、1万1369台を販売。『7シリーズ』が1705台をセールスし、牽引役を果たした。中国でのBMWグループは2009年、2008年比37.5%増の9万0536台を販売しており、今年も順調な立ち上がりを示した格好だ。

中国以外のアジア各国でも、BMWグループは好調。同エリアでは2009年、18万3111台を販売し、2008年比10.5%増を達成した。2010年1月は、東南アジアが前年同月比1.5%増の5840台、インドネシアが25%増の901台、ベトナムが106%増の334台を販売している。

BMWグループのイアン・ロバートソン取締役は、「我々は2009年、中国で良好な販売結果を残した。2010年も中国への取り組みを強化する」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る