シトロエン DS3 日本公開…導入スケジュール

自動車 ニューモデル 新型車
DS3
DS3 全 6 枚 拡大写真
シトロエン『DS3』の日本導入スケジュールが発表された。本年5月にはホモロゲーション作業が全て終了するので、その段階で正式に価格や仕様などが発表されるという。

それに先立ち3月から先行予約販売を実施。これは推奨するローンチパッケージモデルをいくつか提供し、その中から選んでオーダーしてもらうというもの。

それによって、「発表会が終わった後すぐに納車が可能となります。そのあと、それ以外の組み合わせ仕様は受注生産という形で4か月から5か月お待ちいただくケースや、在庫の中で選んでもらうケースもあるかもしれませんが、通常の販売体制になっていきます」とプジョー・シトロエン・ジャポン、マーケティング部商品企画グループの関博幸さんは話す。このローンチパッケージは発売直後の期間だけのもので、それ以降の購入は出来ないという。

またローンチパッケージは、「なるべく早くお客に届けたいというのが設定する理由のひとつ。それと、我々が考えるベスト、あるいは乗ると楽しいと思ってもらえる仕様を提供するのがもうひとつの理由です」という。

先行予約販売の受付はシトロエンのウェブサイトで行い、購入希望者に関してはウェブサイトに登録をして、販売店で商談をしてもらうようになる。

DS3の今年の販売台数は600台。関さんは「数を売るというよりもお客の要望に答えながら、いままでとは違う“Different Spirit”のもと、お客様の満足を高めつつ我々のブランド価値を高める責任を担っている商品なのです。そういったことで、大事に売って行きたいなと思っています」とDS3に対する思いを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る