SKE48、鈴鹿サーキットモータースポーツ応援団に就任

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モータースポーツ応援団に就任するSKE48(写真は teamS)
モータースポーツ応援団に就任するSKE48(写真は teamS) 全 2 枚 拡大写真

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は2月18日、名古屋に拠点を置く地元人気アイドルグループ『SKE48』(エスケーイー フォーティエイト)が、鈴鹿サーキットの2010年モータースポーツ応援団に就任すると発表した。

[写真:フォーミュラニッポン走行イメージ]

SKE48は、作詞家の秋元康氏が総合プロデューサーを務め、一足先に誕生した東京・秋葉原の「会いにいけるアイドル」がコンセプトの『AKB48』(エーケービー フォーティエイト)に続き、2008年に誕生しました。

地元中部地区の鈴鹿サーキットで開催されるモータースポーツという真剣勝負のフィールドを応援することで、彼女たち自らも成長・進化を目指すことを目的として、応援団に就任するという。

『鈴鹿サーキットモータースポーツ応援団SKE48』は、3月6 - 7日に開催される「2010モータースポーツファン感謝デー」において、就任後初めて鈴鹿サーキットに登場する。

このイベントは、2010年のモータースポーツの幕開けを飾るイベントで、鈴鹿サーキットウェブサイトおよびモバイルサイトにおいて無料招待券を案内している(入園料通常は大人1600円、子ども800円、幼児600円)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る