プジョーコネクト 独自テレマティクスの進化版を4月導入

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
独自のテレマティクス「プジョーコネクト」は、4月から欧州で207と308にオプション設定される(写真は207)
独自のテレマティクス「プジョーコネクト」は、4月から欧州で207と308にオプション設定される(写真は207) 全 4 枚 拡大写真

プジョーは18日、4月から欧州10か国で、独自のカーテレマティクスシステム「プジョーコネクト」を導入すると発表した。

プジョーコネクトでは、緊急時に自動通報を行う「プジョーコネクトSOS」、車両故障の際に自動連絡を行う「プジョーコネクトアシスタンス」、法人ユーザー向けの「プジョーコネクトフリート」の3種類のサービスを提供する。

最初にプジョーコネクトを採用するのは、『207』と『308』で、4月からオプション設定。専用機器の価格は、290ユーロ(約3万6000円)だ。さらに、年内発売予定の新型『RCZ』と三菱『i-MiEV』のOEM版、『i0n』には、プジョーコネクトが標準装備される。

すでにプジョーは2003年から、ナビゲーションシステムの「WIP」を通じて、緊急通報サービスを実施。これまでに40万台の車両に導入され、約3500人がサービスを利用した。このうち、約2000人は自動通報サービスだったという。今回のプジョーコネクトは、この進化版に当たる。

プジョーは、「欧州におけるカーテレマティクス分野のリーディングカンパニーを目指す」と、意気込みを語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る