「危険なドライバー」職業別ランキング…意外なトップ!!

自動車 ビジネス 海外マーケット
http://www.insurance.com/
http://www.insurance.com/ 全 1 枚 拡大写真

アメリカの保険比較サイト「インシュアランス・ドットコム」は17日、「危険度の高いドライバーの職業トップ10」と名づけたランキングの2010年度版を発表した。

これは1年間に同サイトを利用して自動車保険の比較を行なった人のうち、過去に保険金を請求したことのある人の割合を職業別にカウントしたもの。

その結果、1位は「弁護士・裁判官」で、彼らの44%が「保険金請求を行なったことがある」と答えたという。

いっぽうで保険金を請求した経験が少なく、サイトが「最も危険度の低いドライバーの職業」としたのは、「アスリート」の17%と「主婦」の24%だった。

インシュアランス・ドットコムのサム・ベルダン副社長は、「常に電話から手を放せず、高速で移動し、かつ過密スケジュールのもとで激務を要求される職業のドライバーは、注意散漫になりがちで、結果としてより事故が増加する」とコメントしている。

またベルダン副社長は「主婦も同様に厳しい仕事である」と認めながらも、子供を伴っていると行動が慎重になることや、アスリートとともに、ラッシュアワーに運転する機会が少ないことが、事故が少ない要因とみている。

インシュアランス・ドットコムは2000年にスタートした保険比較サイト。自動車、火災、生命、医療のほか、旅行やペットなどの保険も扱っている。自動車保険は15社を比較できる。開設以来80万人の利用実績があるという。

今回の職業別結果が、保険会社の保険料にどの程度反映されるかについては触れられていない。だが「もしあなたの職業がリストにあったら、サイト活用のチャンス」とセールス精神旺盛なコメントも付け加えている。

危険度の高いドライバーの職業トップ10
1位:弁護士・裁判官
2位:金融専門家
3位:GS6(重要部署の課長級)公務員
4位:バーテンダー/ウェイター
5位:その他の専門職
6位:犬のグルーマー
7位:マーケティング/広告関連
8位:理容師・ヘアスタイリスト
9位:コーチ
10位:看護士

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  4. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る