[動画]MINI カントリーマン…万能クロスオーバーが誕生

自動車 ニューモデル 新型車
カントリーマンのイメージ映像
カントリーマンのイメージ映像 全 6 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは22日、新型車『カントリーマン』のイメージビデオを動画共有サイトで公開した。

MINIカントリーマンは、MINIブランド初のクロスオーバー車。MINIならではの個性的なルックスやゴーカート感覚のハンドリングはそのままに、背の高いSUVフォルムに仕立てたモデルだ。ハッチバック、『クラブマン』、『コンバーチブル』に続く第4のモデルレンジとなる。

ボディサイズは全長4097mm、ホイールベース2595mm。ハッチバックと比較すると、全長は400mm、ホイールベースは130mm長い。大型化したボディの効果で、室内には大人4名に充分な空間を確保。前後席を貫くようにレイアウトされるのが、「センターレール」と呼ばれる装備で、このレール上を収納ボックスやカップホルダーが移動するアイデアが導入された。

エンジンはMINIシリーズ共通で、ガソリン3、ディーゼル2の合計5機種。ブレーキエネルギー回生システム、オンデマンド制御のエンジンマネジメント、アイドリングストップ&シフトアップインジケーター(MT車)など、環境負荷を抑える「ミニマリズム」思想が徹底された。排出ガス性能は、すべて欧州のユーロ5と米国のULEV IIをクリアしている。

トップグレードの「クーパーS」は、ガソリン直噴1.6リットル直列4気筒ツインスクロールターボ(184ps/5500rpm、24.5kgm/1600rpm)を搭載。駆動方式はFFが基本だが、クーパーSには、「ALL4」と呼ばれる4WDが用意される。

MINIカントリーマンは、9月からドイツで販売開始。現地価格は、2万0200ユーロ(約247万円)からだ。MINIの世界観を織り交ぜながら、新型の特徴を紹介したイメージ映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る