出光子会社がノルウェー領北部北海で試掘に成功

自動車 ビジネス 企業動向
位置図
位置図 全 1 枚 拡大写真

出光興産は、子会社である出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて9.6%の権益を保有するノルウェー領北部北海の探鉱鉱区PL057「オメガノース」構造、生産鉱区スノーレ・ユニットの「ローワールンデ」構造で試掘をした結果、油の集積を発見したと発表した。

試掘は、オメガノース構造で行い、その試掘井から、サイドトラック井をローワールンデ構造に伸ばして実施した。試掘に成功した両構造は、すでに生産を行っているスノーレ油田の北東に位置し、水深約385m、海面下約2500 - 2800mの深度に広がっている。

今後、埋蔵量の評価・検討を実施する計画。出光グループの権益分で100万 - 200万バレル程度と推定しており、開発する場合、スノーレ油田へつなぎ込む予定。スノーレ油田には2つの生産プラットフォームが建設されており、南部は1992年に生産を開始し、北部は2001年に生産を開始している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る