【ジュネーブモーターショー10】横浜ゴム、高性能エコタイヤ C.drive2 初披露

自動車 ニューモデル モーターショー
横浜タイヤのブースイメージ
横浜タイヤのブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは25日、3月2日から3月14日までスイスのジュネーブで開催される「ジュネーブモーターショー2010」に出展すると発表した。

今回は「We respect the Environment(環境を尊重)」をテーマに、2009年夏から欧州市場に投入したエコフラッグシップタイヤ『dB super E-spec』や、欧州向けハイパフォーマンスエコタイヤ『C.drive2』を初披露する。

緑の葉をイメージして着色したsuper E-specのコンセプトタイヤを装着したトヨタのハイブリッドカー『プリウス』のチューニングカーを展示し、環境保護に貢献するタイヤ開発を進める姿勢を強くアピールする。

初披露となるC.drive2は、欧州で人気の高い「.drive」シリーズのハイパフォーマンスコンフォートタイヤC.driveの後継モデル。ウェット性能と低燃費性能を高いレベルで両立した。シリーズはC.drive、ハイパフォーマンススポーツタイヤの『S.drive』、オールラウンドスタンダードタイヤの『A.drive』、ウィンタータイヤの『W.drive』のフルラインアップで展示する。

最高峰タイヤシリーズであるグローバル・フラッグシップ・ブランド「ADVAN」は、プレミアムスポーツタイヤ「ADVAN Sport」とストリートスポーツタイヤ「ADVAN NEOVA AD08」を紹介する。今回は、欧州のモーターショーで初めてアルミホイールを展示する予定で、日本でも人気の高い「ADVAN Racing」シリーズと「AVS MODEL」シリーズから3商品を紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る