【ソニー nav-u】IPX5相当の防滴性能を備えた新型を発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニーnav-u NV-U35
ソニーnav-u NV-U35 全 4 枚 拡大写真

ソニーは同社製PND『nav-u』シリーズのうち、3.5インチモニターを備えた機種をフルモデルチェンジ。26日に発表した。新機種「NV-U35」はIPX5相当の防滴性能を備えたことが最大の特長で、多少の雨であれば屋外でも使うことができる。

NV-U35は昨春に発表された「NV-U3C」の後継となる、nay-uのエントリーモデル。市場での予想価格は3万7000円前後と、NV-U3Cの発売開始時と同レベルでありながら、内部メモリー容量を4GBから8GBに拡大した。

メモリー拡大に伴って市街詳細地図の収録エリアは1335か所(NV-U3C比で面積比率が約10倍)となり、渋滞統計情報を用いたルート設定や、個人宅の電話番号検索もできるようになるなど、PNDでありながらフルナビに近い性能を備えている。

最大の特長はIPX5相当の防滴性能を備えたこと。NV-U35はクルマで使うだけではなく、徒歩や自転車でも使うことができる専用モードが用意されているが、こうした屋外での使用時に効果を発揮する。完全防水ではないものの、小雨程度ならば問題ない。

本体のカラーバリエーションは、ブラック/ホワイト/オレンジの3種類。発売開始は3月13日で、オレンジのみが4月10日となっている

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る