[動画]フェラーリ 458イタリア、ブリヂストンの超高性能タイヤを履きこなす!

自動車 ビジネス 企業動向
458イタリアとポテンザS001のPR映像
458イタリアとポテンザS001のPR映像 全 6 枚 拡大写真

ブリヂストンの新フラッグシップタイヤ、『ポテンザS001』。フェラーリ『458イタリア』に純正装着される超高性能タイヤのPR映像が、動画共有サイトで公開されている。

458イタリアは、2009年9月のフランクフルトモーターショーでデビュー。『F430』の後継に当たるフェラーリ伝統のV8ベルリネッタだ。新開発の直噴4.5リットルV型8気筒エンジンは、最大出力570ps/9000rpm、最大トルク55.1kgm/6000rpmを発生。このスペックは、F430の4.3リットルV8(490ps/8500rpm、47.4kgm/5250rpm)よりも、80ps、7.7kgmもパワフルだ。

リッター当たりの最大出力は127psと世界トップクラス。それでいて、最大トルクの80%を3250rpmの常用域で発生するフレキシブル性を併せ持つ。直噴化によって環境性能も引き上げられ、欧州複合モード燃費7.5km/リットル、CO2排出量307g/kmとセグメント最高レベルを成し遂げた。

トランスミッションは、7速2ペダルMTの「デュアルクラッチF1」。アルミ素材の積極採用などにより、車重はF430よりも70kg軽い1380kgに抑えられた。パワーウェイトレシオは2.42kg/ps。この結果458イタリアは、0 - 100km/h加速3.4秒、最高速325km/hという超一級の動力性能をマークする。F430の4秒、315km/hに対して、大きな進化だ。

そんな新世代フェラーリの純正タイヤに指定されたのが、ブリヂストンのポテンザS001。UHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)タイヤと呼ばれ、スーパーカーやハイパワーラグジュアリースポーツへの装着を前提に開発された超高性能タイヤだ。優れたグリップ性能を発揮すると同時に、転がり抵抗を減らし、燃費向上にも貢献しているという。

アストンマーチンの4ドアスポーツ、『ラピード』の純正タイヤにも指名されたポテンザS001。フェラーリ458イタリアとの高いマッチング性能を示す影像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る