ヤマハ、新型フィッシングボートを発売…低価格で幅広い釣りに対応

自動車 ビジネス 国内マーケット
FF-21 側面図・デッキレイアウト図
FF-21 側面図・デッキレイアウト図 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は4日、フィッシングボート『FF-21』を開発、同日より販売を開始した。

FF-21は、扱いやすく釣り機能性に配慮したフィッシングボート『YF-21』をベースに、底釣りからルアーを使ったスポーツフィッシングまで幅広い釣りが楽しめるフィッシングボートとして開発した。

乾舷が深く凌波性に優れた船型に、同社独自のW.T.B.(ウェーブスラスターブレード)を採用し、優れた横流れ抑止性能と乗り心地の両立を図った。新デザインのセンターカディにはトイレの設置も可能なほか、全周で釣りが可能なウォークアラウンドタイプのデッキレイアウト、125リットルの容量を持つ大型イケススペースなどの基本機能を充実しながらリーズナブルな価格設定にした。

FF-21 F50が229万8303円。販売目標は国内が年間100隻。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る