【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】Protoscar LAMPO2

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
Protoscar LAMPO2
Protoscar LAMPO2 全 23 枚 拡大写真

『LAMPO2』はスイスのProtoscar社が開発したEVコンセプトで、前後に2個搭載されたモーターは、最大出力408ps、最大トルク65.3kgmを発生。0-100km/h加速は5秒と一級のスポーツカーの性能を誇る。

2シーターのオープンボディは、リアタイヤを半分覆うなどして、エアロダイナミクスを追求。ボディサイズは全長4315×全幅1865×全高 1203mm、ホイールベース2415mmだ。チューブラースチールシャシーに、カーボンファイバーコンポジットボディの組み合わせにより、車両重量は 1380kgに抑えられ、最高速200km/h(リミッター作動)にも達する。

フロントモーターが前輪、リアモーターが後輪を駆動する4WDで、2次電池は蓄電容量32kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し最大航続距離は約200kmを確保する。4つの充電モードを備え、クイックチャージモードなら、100km走行分の電力を約10分で充電可能だ。また、リアに備わるソーラーパネルにより、補機類の動作に必要な電力を創りだすこともできる。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る