[動画]ジュネーブに巨大文字「MINIWOOD」出現

自動車 ニューモデル 新型車
カントリーマンのPR映像(本編)
カントリーマンのPR映像(本編) 全 6 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは、スイス・ジュネーブモーターショーでの新型車『カントリーマン』の正式発表に合わせて、一風変わったPRビデオを製作した。

それは、ジュネーブの山腹に巨大な投影文字、「MINIWOOD」(ミニウッド)を表現しようというもの。もちろん、これは米国ロサンゼルス市ハリウッド地区の象徴、「HOLLYWOOD」サインを模したものである。

PRビデオは、新型カントリーマンのヘッドライトを使って、「MINIWOOD」の文字を作り出すというストーリー。しかし、本場「HOLLYWOOD」の2倍はあろうかという高さ30mもの巨大文字を投影するのは、車のヘッドライトではとても無理だ。

実はコレ、高性能プロジェクターを4台駆使。34万8000アンシルーメンという大容量の光源によって作り出された文字なのだ。

ジュネーブの夜に、突如浮かび上がった「MINIWOOD」の文字。MINIらしいサプライズな演出は、メイキング映像を含めて、動画共有サイトで見ることができる。

本編

メイキング映像

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る