【ホンダ CR-Z 発表】新フラッグシップの登場?
自動車 ニューモデル
新型車

エクステリアデザインを担当した箕輪元明氏は、「フラッグシップという言い方では、やはり価格の高いモデルのほうがあてはまると思います」と一歩引いた姿勢を見せる。
09年の東京モーターショーにはCR-Z顔のハイブリッドミニバン『SKYDECK(スカイデッキ)』が出品されていたが、これに関して箕輪氏は「CR-Zと同じような気持ちで6シーターのミニバンをデザインしました」と、CR-ZのDNAをもつモデルであることを明かした。
ホンダでは『フィットハイブリッド』など既存モデルのハイブリッド化も進める方針だが、スカイデッキが量産化されれば、「走り」+「ハイブリッド」をもつモデルのイメージリーダーとはなりそうだ。
CR-Zはホンダ全体を象徴するフラッグシップとはならないようだが、ハイブリッドカーでありながら走りが楽しめるCR-Zはホンダらしい商品といえる。ハイブリッドミニバンの登場は少々先の話となるが、今後の展開が気になるところだ。
《》