テスラ EV日本発売 レッドスターが販売

エコカー EV
ロードスタースポーツ
ロードスタースポーツ 全 6 枚 拡大写真
レッドスターは、米国シリコンバレーのベンチャー企業テスラ・モーターズの電気自動車(EV)の国内での販売を開始する。

テスラ『ロードスタースポーツ』を市販するとともに2012年に市販するEVの予約を受け付ける。両モデルとも完全予約制。

テスラ・ロードスタースポーツは、ロータス『エリーゼ』をベースに開発した高性能グレードのスポーツタイプのEV。リチウムイオン電池や3相交流誘導モーターを搭載する。テスラ・ロードスタースポーツは、モーターの性能を最高回転数1万4000rpmとし、最大トルクは40.8kgmとなり、0-96km/h加速は3.7秒。足回りも強化し、ダイレクトなレスポンスとしている。

また、テスラ『モデルS』は、新型4ドアセダンで、新開発のリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大航続距離480kmの量産普及モデル。2012年前半に生産が開始される見込みで、予約受付を開始する。

価格はテスラ・ロードスタースポーツが1780万円からで、テスラ・モデルSが748万円から。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る