レモン牛乳ゼリーを佐野SAで発売

自動車 ビジネス 国内マーケット

グランビスタ・ホテル&リゾートは、運営する東北自動車道・佐野サービスエリア(下り)にある佐野ハイウエイレストランで、栃木県限定のご当地グルメ「レモン牛乳」と栃木県名産の苺「とちおとめ」を使ったオリジナルデザート「レモン牛乳ゼリー」を発売した。

レモン牛乳は、戦後すぐに開発され、県内の学校給食でも出される栃木県民にとってはなじみ深いご当地グルメ。一時期製造が中止されたが、栃木乳業が製造法を継承し、「関東・栃木レモン」の名前で販売を再開した。これを懐かしむ栃木県民の人気再沸騰や、テレビのご当地グルメ番組、栃木県出身のお笑い芸人によって、全国レベルに知られるようになってきた。

同社では、ご当地ブームにのって栃木県のPRを支援するため、レモン牛乳ゼリーを開発した。これはレモン牛乳をゼリー状に固め、生クリームと栃木県名産の苺であるとちおとめをトッピングした商品。牛乳や生クリームの甘さの中にもレモンと苺の甘酸っぱさが程良く調和した味に仕上げた。

5月8日 - 6月30日の期間中、JAF(日本自動車連盟)会員限定で、レストランで食事メニューを注文した人に、このレモン牛乳ゼリーをサービスする。1日限定30個。

レモン牛乳ゼリーは1個280円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る