レクサス LFA のリース、月々112万4000円!

自動車 ビジネス 海外マーケット
LFA
LFA 全 11 枚 拡大写真

レクサスの頂点に立つスーパーカー、『LFA』。米国での受注が3月にスタートしたばかりだが、現地ではリースプログラムが用意され、話題を集めている。

画像11枚:レクサス LFA

LFAは、2009年10月の東京モーターショーで公開。レクサスブランドのフラッグシップスポーツカーとして開発された。専用設計の4.8リットルV型10気筒エンジンは、最大出力560ps/8700rpm、最大トルク48.9kgm/6800rpmを発生。フロントミッドシップ&トランスアクスルレイアウトにより、前後重量配分48対52を実現。ドライサンプオイル潤滑システムによって、低重心化も図られた。

トランスミッションは、パドルシフト付きの6速2ペダルMT「ASG」。ボディにはCFRP(カーボン・ファイバー・レインフォースド・プラスチック)やアルミなどの軽量素材が使用され、車両重量は1480kgに抑えられた。0 - 100km/h加速は3.7秒、最高速は325km/hと、動力性能は世界トップレベルにある。LFAは世界限定500台を生産し、日本での価格は3750万円だ。

米国では3 - 6月の4か月間、LFAの受注を受け付けているが、リースプログラムも用意。2年契約のリースプログラムだが、月々の支払いは驚くべき額になる。

LFAの米国車両本体価格は、37万5000ドル(約3400万円)。レクサスが用意する2年リースプランは、まず1万ドル(約90万円)のデポジットが必要だ。信用調査にパスすると、さらに5万ドル(約450万円)のデポジットが要求される。この時点で、デポジットだけで6万ドル(約540万円)を支払う計算だ。

そして、いよいよリース開始。月々1万2398.44ドル(約112万4000円)を2年間、合計24回で29万7562.56ドル(約2697万7000円)を支払う。2年間のリース期間終了時は、車両を返却するか、残金の9万3750ドル(約850万円)とデポジットとの差額を支払えば、LFAに乗り続けることができる。

このようなリースプランが用意される点を見ると、米国では、法人のLFAユーザーが少なくないと推測される。それにしても、月々のリース料が112万円とは、驚くばかりだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る