JFE商事、中国の冷延鋼板メーカーに出資

自動車 ビジネス 企業動向
契約書を取り交わしたJFE商事・小川秀彦執行役員、煙台東海薄板・宮東海総経理
契約書を取り交わしたJFE商事・小川秀彦執行役員、煙台東海薄板・宮東海総経理 全 1 枚 拡大写真

JFE商事は、中国・山東省、北方鋼鉄グループ傘下の冷延鋼板メーカー煙台東海薄板の株式の5%相当を取得することで合意した。

JFE商事と北方鋼鉄グループは、長年にわたって冷延鋼板や亜鉛鍍金鋼板の原板となる熱延鋼板、冷延鋼板の供給などを通じて関係を構築してきた。

同グループは、現在、建材・家電向けを中心に冷延鋼板・亜鉛鍍金鋼板を製造しているが、既存分野の拡大に加え、農業用自動車や家電部品などの新しい分野へも進出しており、2010年末に新規設備を稼動させる予定。生産能力は現在の年間40万トンから、2011年には年間80万トンまで拡大する予定。

今後、薄板需要の拡大が見込まれる中国市場で、積極的な拡販を進める上で高品質の原板の安定確保を目指す同グループと、「海外需要への取組み」を積極的に推進するため、安定的な鋼材販売先の確保を目指すJFE商事の考えが一致、資本提携する。資本提携により、JFE商事は、同グループとの関係を強化していくと同時に、加工用原板としてJFEグループの熱延鋼板、冷延鋼板の長期的安定供給を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る