日産 GT-R、セーフティカーに指名…英スーパーバイク選手権

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
オフィシャルカー、日産GT-Rのセーフティカー
オフィシャルカー、日産GT-Rのセーフティカー 全 2 枚 拡大写真

英国日産は24日、2010年と2011年シーズンのBSB(英国スーパーバイク選手権)において、『GT-R』がオフィシャルセーフティカーを務めると発表した。

日産GT-Rは、日本が誇るスーパースポーツ。3.8リットルV型6気筒ツインターボ(485ps/6400rpm、60kgm/3200 - 5200rpm)に、独立型トランスアクスル4WDと6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせ、0-100km/h加速3.5秒、最高速310km/h(リミッター解除時)という驚異的な性能をマークする。

GT-Rは2009年4月、ドイツ・ニュルブルクリンクでタイムアタックを行い、7分26秒70という自己ベストタイムを更新。日本での価格は861万円からで、すでに欧米を中心に輸出も行われている。

英国日産と英国スーパーバイク選手権を主催するMSVRは24日、向こう2年間の公式車両スポンサー契約を締結。2台の『GT-R』がオフィシャルセーフティカーに起用されることが決定した。

GT-R以外では、『キャシュカイ+2』がメディカルカー、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)と『ムラーノ』がコースカー、『ナバラ』が優勝ライダーのパレードカー、『NV200』が搬送車と、総勢7車種、12台の日産車が、英国スーパーバイク選手権をサポートする。

最大出力200psというスーパーバイクで争われる同選手権。GT-Rは、オフィシャルセーフティカーにふさわしいモデルといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る