日本精工、リニアガイドのラインナップを3倍に拡充

自動車 ビジネス 企業動向

日本精工は、4月からリニアガイドの「精密級・中予圧ランダムマッチング品」のラインナップを3倍に拡大する。

リニアガイドの主要なシリーズであるLH、SH、LS、SSシリーズは、半導体・液晶製造設備、自動車製造設備、一般機械、搬送用ロボット、工作機械などのあらゆる用途で使用されている。

今回、市販・中小口、中国・アジア市場での高精度・高剛性品の短納期要求に応えるため、レールとベアリング(スライダー)の精度向上を図ることで、走り平行度と剛性を向上した「精密級・中予圧ランダムマッチング品」を追加し、ラインナップを3倍に拡大した。

追加製品は4月から投入し、2012年に20億円の売上を目指す。

7月に開催される「モーション&エンジニアリング展」に追加機種を出展する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る