モータースポーツドリーム開催、エコランでは プリウス が43.6km/リットル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
リニューアル5周年記念式典
リニューアル5周年記念式典 全 30 枚 拡大写真
富士スピードウェイは28日、参加型モータースポーツのファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2010」を開催、モータースポーツや車のファン、地元客など5000人が来場し、同乗体験走行やイベントステージ、トークショー、車両展示など様々なイベントを楽しんだ。

イベントステージでは富士スピードウェイリニューアル5周年記念式典も開催された。地元小山町の高橋宏町長や裾野市の大橋俊二市長をはじめ、業界関係者から祝辞が寄せられ、来場客に向けての餅まき会が実施された。

またトヨタ自動車のGAZOO Racingプロジェクトによる提供で、各種体感プログラムが企画された。「多くの人がサーキットという普段とは違うシチュエーションに戸惑いながらも、車本来の楽しさを改めて感じている様子でした」と富士スピードウェイ関係者。

なかでも、ハイブリッドカーオーナーを対象にしたエコドライブコンテストの「ハイブリッドチャレンジ」には全国から60チームが参加した。優勝は2代目トヨタ『プリウス』で43.6km/リットルを記録した「ハタハタ&ポプリFrom PRIUSな日々SNS」チーム(東京都)だった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る