【日産 リーフ 予約開始】376万円から、発売は12月

エコカー EV
30日に行われた会見でリーフの予約開始を発表、価格は376万円からであることが明らかにされた(写真は志賀COOとリーフ)
30日に行われた会見でリーフの予約開始を発表、価格は376万円からであることが明らかにされた(写真は志賀COOとリーフ) 全 8 枚 拡大写真
日産自動車は30日、横浜市のグローバル本社で会見を実施、志賀俊之COOは電気自動車(EV)『リーフ』の予約注文受付けを4月1日より開始すると発表した。本体価格については376万円からとなることが明らかにされた。

リーフは4月1日より予約受付けを開始、発売は今年の12月を予定する。日本での予約開始に続いて、北米、欧州でも価格を発表しそれぞれ予約受付けを開始する。

会見の中で日本マーケティングセールス担当常務の片桐隆夫氏が「価格は376万円から」であると発表した。2010年度もEV補助金制度が続くことを前提に、一台あたり約77万円の補助が受けられる、と試算する。これによりユーザーの負担額は299万円となる見通し。またリーフはEVのため自動車重量税、取得税は免税、次年度50%減税となる。

会見の中で片桐氏は、リーフのランニングコストについて「6年間の保有を前提とした場合、EVの燃料代は8万6000円、これに対し同クラスのガソリン車では67万円となり、圧倒的に安くなる」として、車両価格を含めた場合「6年間の支払額は同クラスのガソリン車と同等」(同氏)と強調。また、発売に合わせて、月々の支払いと電気代がひと月のガソリン代相当の1万円に収まるクレジットプランも用意する、とした。

リーフは2010年度、6000台を販売する計画。三菱『i-MiEV』(459万円)、トヨタ『プリウスPHV』(525万円)と比較しても価格面で圧倒的にアドバンテージがあるリーフ。「EVを普及させることが第一」(志賀COO)として戦略価格を設定、ゼロエミッション車で世界のリーダーとなることを目指す日産のEV施策がいよいよ本格化する。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る